出演公演 2023.10~2023.12
第5回大阪交響楽団特別演奏会 紀文ホール名曲セレクション
日 時│2023年10月1日(日)15:00開演(14:30開場)
会 場│有田市民会館 紀文ホール
出演者│髙橋 直史(指揮)
太田 糸音(ピアノ)
太田 糸音(ピアノ)
大阪交響楽団(管弦楽)
プログラム│ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
入場料│一般 2,000円(当日2,500円) / 高校生 800円(当日1,000円) /
小中学生 500円(当日800円) 税込・全席指定 ※未就学児童入場不可
チケット・お問い合わせ│7月15日(土)チケット発売開始
有田市民会館 ☎0737-82-2626
有田市民会館 ☎0737-82-2626
(窓口でのみ販売、午前9時から午後5時まで・火曜日休館)
イープラス
イープラス
主催:有田市民会館自主事業実行委員会
公益財団法人日本交響楽振興財団
公益財団法人日本交響楽振興財団
バレエシャンブルエスト「ドン・キホーテ」
日 時│2023年10月8日(日) 13:00開演(12:15開場)/17:30開演(16:45開場)
会 場│J:COMホール八王子
出演者│磯部 省吾(指揮)、大阪交響楽団(管弦楽)
入場料│SS席10,000円/S席8,000円/A席5,000円
親子ペア席:SS席15,000円/S席12,000円/A席7,500円
チケット・お問い合わせ│バレエシャンブルウエスト公演事務局 ☏042-624-4037
主催:株式会社B.シャンブルウエスト
後援:八王子市、八王子市教育委員会、八王子市商工会議所
(公社)八王子観光コンベンション協会、八王子女性経営者の会シルクレイズ、フェアリークラウブ
大阪交響楽団コンサート in 浅井
日 時│2023年10月21日(土)15:30開演(15:00開場)
会 場│浅井文化ホール 大ホール(長浜市内保町2500番地)
出演者│柴田 真郁(指揮)
東 亮汰(ヴァイオリン)
大阪交響楽団(管弦楽)
東 亮汰(ヴァイオリン)
大阪交響楽団(管弦楽)
プログラム|ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:交響曲第1番
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:交響曲第1番
入場料│一般 4,000円 / 25歳以下 2,500円 税込・全席指定
※未就学児童入場不可
※未就学児童入場不可
チケット|7月29日(土)チケット発売開始
浅井文化ホール(長浜市内保町2500番地)
長浜文化芸術会館(長浜市大島町37番地)
木之本スティックホール(長浜市木之本町木之本1757番地6)
アルプラザ長浜、ローソンチケット(Lコード:52544)
teket(電子チケット)、楽天チケット
浅井文化ホール(長浜市内保町2500番地)
長浜文化芸術会館(長浜市大島町37番地)
木之本スティックホール(長浜市木之本町木之本1757番地6)
アルプラザ長浜、ローソンチケット(Lコード:52544)
teket(電子チケット)、楽天チケット
お問合せ|浅井文化ホール ☎0749-74-4000
主催:長浜市、公益財団法人長浜文化スポーツ振興事業団
【富山県上市町】新町制70周年記念事業 大阪交響楽団記念演奏会
日 時│2023年10月22日(日)14:00開演(13:30開場)
会 場│北アルプス文化センター
出演者│柴田 真郁(指揮)
東 亮汰(ヴァイオリン)
大阪交響楽団(管弦楽)
東 亮汰(ヴァイオリン)
大阪交響楽団(管弦楽)
プログラム|ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:交響曲第1番
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:交響曲第1番
入場料│一般 5,000円 / 高校生以下 2,000円 税込・全席指定
※未就学児童入場不可
※入場者にアルプスの湯入浴券を進呈
ブラームス交響曲 全曲演奏会Vol.3
日 時│2023年10月27日(金) 19:00開演(18:30開場)
会 場│箕面市立メイプルホール 大ホール
出演者│坂入健司郎(指揮)
大阪交響楽団(管弦楽)
プログラム│ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
ハイドン:交響曲第88番 ト長調「V字」
ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調
ハイドン:交響曲第88番 ト長調「V字」
ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調
入場料│一般 3,000円/大学生以下 1,000円 税込・全席指定
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
チケット│ お問合せ:(公財)箕面市メイプル文化財団 ☎072-721-2123
https://minoh-bunka.com/2023/05/27/20231027-brahms-symphonies/
https://minoh-bunka.com/2023/05/27/20231027-brahms-symphonies/
主催:(公財)箕面市メイプル文化財団
後援:箕面市/箕面市教育委員会
協賛:大和ハウス工業株式会社
後援:箕面市/箕面市教育委員会
協賛:大和ハウス工業株式会社
滋賀銀行創立90周年記念ガラ・コンサート
おかげさまで全席完売となりました
日 時│2023年10月29日(日) 14:00開演(13:00開場)
会 場│滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
出演者│篠﨑靖男(指揮)
村治佳織(ギター)
大津児童合唱団、大津ジュニアオーケストラ
大阪交響楽団と滋賀県ゆかりの演奏家(管弦楽)
プログラム│ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ギター・ソロ:村治佳織)
ヨハン・シュトラウスⅡ:美しく青きドナウ(共演:大津児童合唱団)
ラヴェル:ボレロ
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番(共演:大津児童合唱団&大津ジュニアオーケストラ)
ラヴェル:ボレロ
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番(共演:大津児童合唱団&大津ジュニアオーケストラ)
ほか。
入場料│一般 2,000円/青少年24歳以下 1,000円 税込・全席指定
※6歳未満のお子さまのご入場はご遠慮ください。
チケット│びわ湖ホールチケットセンター ☎077-523-7136(10:00~19:00 火曜日休館・休日の場合は翌日・8/13~18は休館)
主催:滋賀銀行
共催:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
協力:株式会社しがぎん経済文化センター
後援:滋賀県教育委員会、大津市、大津市教育委員会、びわ湖放送、エフエム滋賀
アロージャズオーケストラ第120回定期演奏会~異ジャンルオーケストラの共演~
日 時│2023年11月7日(火)19:00開演(18:00開場)
会 場│ザ・シンフォニーホール
出演者│アロージャズオーケストラ(ビッグバンド)
河合 尚市(指揮)
北村 英治(クラリネット)
大阪交響楽団(管弦楽)
河合 尚市(指揮)
北村 英治(クラリネット)
大阪交響楽団(管弦楽)
プログラム│My Fair Lady メドレー(編曲:田中克彦)、
貴方の思い出、Sing Sing Sing 他
貴方の思い出、Sing Sing Sing 他
入場料│一般 7,000円 / 大学生以下 2,000円 税込・全席指定
※未就学児童入場不可
※未就学児童入場不可
チケット│グリークス 06-6966-6555 (平日 10:00~16:00)
ザ・シンフォニーホールチケットセンター06-6453-2333
チケットぴあ(Pコード250-033)https://pia.jp/
ローソンチケット(Lコード54813)https://l-tike.com/
イープラスhttps://eplus.jp/(パソコン・携帯共通)
CNプレイガイド 0570-08-9999
ザ・シンフォニーホールチケットセンター06-6453-2333
チケットぴあ(Pコード250-033)https://pia.jp/
ローソンチケット(Lコード54813)https://l-tike.com/
イープラスhttps://eplus.jp/(パソコン・携帯共通)
CNプレイガイド 0570-08-9999
お問合せ│ グリークス ☎06-6966-6555
主催:株式会社サウンドニュー
ぶんさん0歳児からのコンサートvol.3 大阪交響楽団×to R mansion ぱふぉーまんすと楽しむおーけすとら
日 時│2023年11月19日(日)14:00開演(13:30開場)
会 場│滋賀県立文化産業交流会館イベントホール
出演者│米田覚士(指揮者)
to R mansion、Toshi-Rock、森田智博、チャタ
演 出|上ノ空はなび
司会・朗読|植本純米
プログラム│クラシックのおもちゃ箱(上田真樹 編)
オペラ《カヴァレリア・ルスティカーナ》より“間奏曲”(マスカーニ)
シネマの名曲にのせたパフォーマンス
指揮者体験コーナー ほか。
オペラ《カヴァレリア・ルスティカーナ》より“間奏曲”(マスカーニ)
シネマの名曲にのせたパフォーマンス
指揮者体験コーナー ほか。
入場料│一般2,000円 青少年(24歳以下)1,000円 3歳~小学生500円
税込・全席指定
※2歳までの膝上やベビーカーでの鑑賞は無料。ただし、座席が必要な場合は有料。
税込・全席指定
※2歳までの膝上やベビーカーでの鑑賞は無料。ただし、座席が必要な場合は有料。
チケット│お問合せ:滋賀県立文化産業交流会館 ☎0749-52-5111
(平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00/月曜日休館・祝日の場合は翌日)
(平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00/月曜日休館・祝日の場合は翌日)
助成:公益財団法人平和堂財団
後援: 滋賀県教育委員会、彦根市・彦根市教育委員会、長浜市教育委員会
米原市教育委員会、エフエム滋賀
協賛:大和ハウス工業株式会社
協賛:大和ハウス工業株式会社
第39回 明石第九演奏会
日 時│2023年12月17日(日)15:00開演(14:15開場)
※14:50~指揮者によるプレトーク開催
会 場│アワーズホール・明石市立市民会館 大ホール
出演者│山下 一史(指揮者)
ソリスト:ソプラノ 日紫喜 惠美/アルト 古田 昌子/テノール 千代崎 元昭/バリトン 片桐 直樹
合唱:明石第九合唱団
合唱:明石第九合唱団
プログラム│ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」
入場料│一般 S席 4,000円 A席 3,700円 B席 3,500円
高校生以下 S席 2,000円 A席 1,850円 B席 1,750円
※全席指定・税込
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
高校生以下 S席 2,000円 A席 1,850円 B席 1,750円
※全席指定・税込
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
チケット│アワーズホール・明石市立市民会館 ☎078-912-1234
(9:00~20:00/平日月曜休館)
(9:00~20:00/平日月曜休館)
協賛:大和ハウス工業株式会社
後援:公益財団法人 明石文化国際創生財団/株式会社 明石ケーブルテレビ