本文へ移動

共催公演

音楽のあるひととき in HIGASHI

Vol.3「金管五重奏の魅力と可能性」 Vol 4「音楽と絵画”四つの時の流れ“」

 
Vol.3「金管五重奏の魅力と可能性」  前売り券発売日 7月22日(土)
日 時│2023年10月15日(日)開場13:30/開演14:00
会 場│堺市立東文化会館 3F フラットホール
出演者│潮見裕章(テューバ) 矢巻正輝(トロンボーン) 青木宏朗(ホルン)
    白水大介(トランペット) 松田貴之(トランペット)

プログラム|ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「前奏曲」
      バーンスタイン:「ウエストサイドストーリー」より”トゥナイト“ 
                               ほか  


Vol 4「音楽と絵画”四つの時の流れ“」    前売り券発売日 10月14日(土) 
日 時│2024年 1月20日(土)開場13:30/開演14:00
会 場│堺市立東文化会館 2F ギャラリー
出演者│米川さやか(ヴァイオリン) 水村良子(ヴァイオリン)
    大谷雄一(チェロ) 早田類(ヴィオラ)

プログラム|ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第2番「ないしょの手紙」
                          ほか 
      

入場料│1,000円(税込 全席指定)    ※未就学児入場不可
チケット│堺市立東文化会館            072-230-0134   https://www.sakai-bunshin.com/
             大阪交響楽団  チケットセンター 072-226-5522 (平日10時~17時) 
                                          

主催:堺市立東文化会館

音楽のあるひととき

Vol.13  〜夕暮れコンサート〜

 
一般発売日  2023/8/26(土)10:00~
日 時│2023.09.30(土) 開場16:30 / 開演17:30
会 場│フェニーチェ堺  屋上庭園(雨天時は大スタジオ)
出演者│大阪交響楽団 矢巻 正輝(トロンボーン)
    梅田 望実(ピアノ)※本公演ではキーボードで演奏します

プログラム│ジョビン:イパネマの娘
      ドビュッシー:月の光     ほか
          

入場料│1,000円 (税込)  未就学児入場不可
                    *チケット記載の番号に付された座席にご着席いただきます。
                              *別途ワンドリンク制(お一人につきドリンクを1品ご注文いただきます) 
                                    *軽食の販売もございます。

チケット│sacayメイトWEB(要無料登録)
     堺市文化振興財団チケットセンター ☏ 0570-08-0089(平日10:00~18:00 土日祝10:00~18:00) 
    ※一部携帯・CATV接続電話・IP電話からはご利用いただけません。
    大阪交響楽団  チケットセンターhttp://sym.jp ☏:072-226-5522(平日10時00分~17時00分)
 
窓口販売:※ 8/28(月)より受付開始(※ 各館の休館日・営業時間にご注意ください)
     ※ チケット残数がある場合のみ販売
              大阪交響楽団  チケットセンター ☏072-226-5522 (平日10時~17時) 

プレイガイド:チケットぴあ Pコード:251-734
                                          
主催フェニーチェ堺(公益財団法人堺市文化振興財団)・(公社)大阪交響楽団

Vol.14 クリスマスの贈り物 happy holidays

 
一般発売日  2023/8/26(土)10:00~
日 時│2023.12.25(月) 開場13:30 / 開演14:00
会 場│フェニーチェ堺 大スタジオ
出演者│大阪交響楽団 小谷 康夫(ヴィヴラフォン)糸川 可純(ハープ)

プログラム│チャイコフスキー:『くるみ割り人形』より「花のワルツ」 ほか
          

入場料│1,000円 (自由席・税込)  ※未就学児入場不可

チケット│sacayメイトWEB(要無料登録)
     堺市文化振興財団チケットセンター ☏ 0570-08-0089(平日10:00~18:00 土日祝10:00~18:00) 
    ※一部携帯・CATV接続電話・IP電話からはご利用いただけません。
    大阪交響楽団  チケットセンターhttp://sym.jp ☏:072-226-5522(平日10時00分~17時00分)
 
窓口販売:※ 8/28(月)より受付開始(※ 各館の休館日・営業時間にご注意ください)
     ※ チケット残数がある場合のみ販売
              大阪交響楽団  チケットセンター ☏072-226-5522 (平日10時~17時) 

プレイガイド:チケットぴあ Pコード:251-735
                                          
主催フェニーチェ堺(公益財団法人堺市文化振興財団)・(公社)大阪交響楽団

オールスター「紅白オペラ歌合戦」2023

         
2023年1226日(火)┃ ザ・シンフォニーホール
18時30分開演 (17時30分開場)
 
出演

指 揮/粟辻 聡
管弦楽/大阪交響楽団

■紅組※五十音順
[ソプラノ]斉藤 言子、木澤 佐江子、四方 典子、並河 寿美、野口 真瑚、松浦 優
[メゾソプラノ]堀口莉 絵、田中 友輝子

□白組※五十音順
[テノール]秋本 靖仁、小餅谷 哲男、水口 健次
[バリトン]大谷 圭介.、田中 勉、西尾 岳史、萩原 寛明、松澤 政也

合唱/大阪響コーラス 合唱指揮/中村 貴志
         
曲目

J・シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」より    序曲
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドゥ」より    ダニロ登場の歌“おお祖国よ・・・マクシムへいったが”
J・シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」より    チャールダーシュ“故郷の調べよ”
カールマン:喜歌劇「チャールダーシュの女王」より    “ハイア、ハイア 山こそわが故郷”
レハール:喜歌劇「微笑みの国」より    “君こそわが心のすべて”
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より    四重唱“愛する美しい乙女よ”
ロイドウェバー:ミュージカル「オペラ座の怪人」より    “マスカレード”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より    “復活祭の合唱”
ビゼー:歌劇「カルメン」より    “ハバネラ(恋は野の鳥)”
ビゼー:歌劇「カルメン」より    “闘牛士の歌”
ビゼー:歌劇「カルメン」より    手紙の二重唱“母の便りを聞かせてよ”
ヴェルディ:歌劇「運命の力」より    “神よ、平和を与えたまえ”
ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」より    “夢か現実か”
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より    プロローグ“御免なすって、皆さん”
シャルパンティエ:歌劇「ルイーズ」より    “その日から”



チケット

【料 金】S 8,800円/A 7,700円(全席指定 税込)
 
*ザ・シンフォニー チケットセンター TEL.06-6453-2333(火曜定休)https://www.symphonyhall.jp
*大阪交響楽団チケットセンター 大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する

・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/symphonyhall/Pコード:244-917
・e+(イープラス) http://eplus.jp/symphonyhall
・ローソンチケット[Lコード:54587] https://l-tike.com/symphonyhall 

※未就学児の入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情 により、出演者、曲目、曲順が変更になる場合がございます。
※公演中止・延期の場合を除いて、チケット料金の払い戻しは承りません。

主催/ザ・シンフォニーホール
共催/公益社団法人 大阪交響楽団
後援/一般社団法人日本クラシック音楽事業協会

オーケストラ・キャラバン 大阪交響楽団 宮古公演

         
2024年13日(土)┃ 宮古市民文化会館 大ホール
開演 14:00(開場13:00)

 
 

出演

指揮/柴田 真郁(ミュージックパートナー)
ピアノ/岡田 奏

曲目

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 「悲愴」作品74
 

チケット (2023年9月23日~発売開始)

【料 金】 一般 2,000円 学生席 1,000円 (全席指定・消費税込)

 ・大阪交響楽団チケットセンター 大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
 
・e+(イープラス)https://eplus.jp/(パソコン・携帯)
・ローソンチケット
https://l-tike.com [Lコード:22680] 
・チケットぴあ https://t.pia.jp/ [Pコード:250-731]  

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
 
主催:公益社団法人日本オーケストラ連盟/公益社団法人大阪交響楽団
共催:宮古市・宮古市教育委員会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))
独立行政法人日本芸術文化振興会
公益社団法人大阪交響楽団
Osaka Symphony Orchestra
〒590-0074
大阪府堺市堺区
北花田口町3-1-15 東洋ビル4F
TEL:072-226-5533
FAX:072-226-5544
0
1
6
3
8
4
3
2
TOPへ戻る