4オケの4大シンフォニー2022
2022年4月16日(土)┃ フェスティバルホール
14時00分開演 (13時00分開場)
出演
指揮:藤岡 幸夫/外山 雄三/尾高 忠明/秋山 和慶
管弦楽:
関西フィルハーモニー管弦楽団/大阪交響楽団/大阪フィルハーモニー交響楽団/日本センチュリー交響楽団
管弦楽:
関西フィルハーモニー管弦楽団/大阪交響楽団/大阪フィルハーモニー交響楽団/日本センチュリー交響楽団
曲目
シューマン:交響曲 第1番「春」
指揮:藤岡幸夫 管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」
指揮:外山雄三 管弦楽:大阪交響楽団
チャイコフスキー:交響曲 第5番
指揮:尾高忠明 管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」
指揮:秋山和慶 管弦楽:日本センチュリー交響楽団
指揮:藤岡幸夫 管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」
指揮:外山雄三 管弦楽:大阪交響楽団
チャイコフスキー:交響曲 第5番
指揮:尾高忠明 管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」
指揮:秋山和慶 管弦楽:日本センチュリー交響楽団
チケット
【料 金】SS席11,000円 /S席9,500円/A席7,500円/BOX席1,5000円
バルコニーBOX席(2席セット)19,000円
学生席3,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【チケット販売所】
フェスティバルホール「友の会」会員優先予約:2021年12月11日(土)
一般発売:2021年12月18日(土)
お問い合わせ/フェスティバルホール 06-6231-2221
主催:朝日新聞文化財団、朝日新聞社、フェスティバルホール、
大阪交響楽団、大阪フィルハーモニー協会、関西フィルハーモニー管弦楽団、日本センチュリー交響楽団
特別協賛:日本取引所グループ(JPX)
協賛:朝日放送グループホールディングス、サントリーホールディングス、竹中工務店
バルコニーBOX席(2席セット)19,000円
学生席3,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【チケット販売所】
フェスティバルホール「友の会」会員優先予約:2021年12月11日(土)
一般発売:2021年12月18日(土)
お問い合わせ/フェスティバルホール 06-6231-2221
主催:朝日新聞文化財団、朝日新聞社、フェスティバルホール、
大阪交響楽団、大阪フィルハーモニー協会、関西フィルハーモニー管弦楽団、日本センチュリー交響楽団
特別協賛:日本取引所グループ(JPX)
協賛:朝日放送グループホールディングス、サントリーホールディングス、竹中工務店
・大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する
卒寿 外山雄三&レジェンド
2022年4月23日(土)┃ ザ・シンフォニーホール
14時00分開演 (13時00分開場)
出演
指揮/外山雄三(名誉指揮者)、太田 弦
ヴァイオリン/前橋汀子
チェロ/堤 剛
ピアノ/清水和音
曲目
外山雄三:前奏曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23より第1楽章
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104より 第3楽章
外山雄三:管弦楽のためのラプソディー(指揮:太田 弦)
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64より第1楽章
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
チケット
【料 金】プレミアム 11,000円/S 8,800円/A 6,600円/B 4,400円
*大阪交響楽団チケットセンター 大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する
*ザ・シンフォニー チケットセンター TEL.06-6453-2333(10:00~18:00 火曜定休)
https://www.symphonyhall.jp
・チケットぴあ[Pコード:190-343]TEL:0570-02-9999
・e+(イープラス) http://eplus.jp/symphonyhall
・ローソンチケット[Lコード:54674] https://l-tike.com/
※未就学児の入場はご遠慮ください。
主催/公益社団法人 大阪交響楽団、ザ・シンフォニーホール
ロッシーニ作曲 オペラ「泥棒かささぎ」(演奏会形式)
【重要】緊急事態宣言の延長に伴う大阪府の要請を受け、6月5日(土)開催予定の大阪国際フェスティバル「泥棒かささぎ」公演は2022年8月9日(火)へ延期となりましたので、お知らせ致します。 チケットの取り扱い・払い戻し方法などにつきましては、こちらをご覧ください。
2022年8月9日(火)┃ フェスティバルホール
14時00分開演 (13時00分開場)
出演
指揮/園田隆一郎
管弦楽/大阪交響楽団
ステージング/奥村啓吾
管弦楽/大阪交響楽団
ステージング/奥村啓吾
晴雅彦(ファブリツィオ)、福原寿美枝(ルチーア)、小堀勇介(ジャンネット)、老田裕子(ニネッタ)、
青山貴(フェルナンド)、伊藤貴之(ゴッタルド)、森季子(ピッポ)、清原邦仁(イザッコ/アントーニオ)、
西尾岳史(ジョルジョ)、片桐直樹(裁判官)
合唱/関西在住のソリスト陣による特別編成の合唱団
青山貴(フェルナンド)、伊藤貴之(ゴッタルド)、森季子(ピッポ)、清原邦仁(イザッコ/アントーニオ)、
西尾岳史(ジョルジョ)、片桐直樹(裁判官)
合唱/関西在住のソリスト陣による特別編成の合唱団
曲目
ジョキアーノ・ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」(演奏会形式)
チケット
【料 金】S 8,500円 A 7,500円 B 6,500円 SS 9,500円 BOX 12,500円
バルコニーBOX(2席セット)17,000円 学生席 3,500円
バルコニーBOX(2席セット)17,000円 学生席 3,500円
*大阪交響楽団チケットセンター 大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する
フェスティバルホール「友の会」会員優先予約:2021年1月23日(土)/ 一般発売:2021年1月30日(土)
お問い合わせ/フェスティバルホール 06-6231-2221
お問い合わせ/フェスティバルホール 06-6231-2221
主催:朝日新聞文化財団、朝日新聞社、大阪交響楽団、関西二期会、フェスティバルホール
協賛:朝日放送グループホールディングス、関電工、ダイキン工業、大和ハウス工業、高砂熱学工業、竹中工務店、西原衛生工業所
協賛:朝日放送グループホールディングス、関電工、ダイキン工業、大和ハウス工業、高砂熱学工業、竹中工務店、西原衛生工業所
協力:大阪芸術大学、日本ロッシーニ協会
Vol.8 祈りの曲、メシアン
2022年6月3日(金)14:00開演 (13:15開場)
フェニーチェ堺・大スタジオ【自由席】
出演/原田 美英子(クラリネット)、永嶺 貴洋(ヴァイオリン)、
増山 頌子(チェロ)、河内 仁志(ピアノ)
プログラム
◆エルガー:愛の挨拶
◆メシアン:世の終わりのための四重奏曲

Vol.9 ホルントリオの愉しみ
2022年9月22日(木)14:00開演 (13:15開場)
フェニーチェ堺・大ホール舞台【自由席】
出演/永嶺 貴洋(ヴァイオリン)、青木 宏朗(ホルン)、
大渕 雅子(ピアノ)
プログラム
◆ツェルニー:プルミエ・グラン・トリオ
◆ブラームス:ホルントリオ

Vol.10 迫る、ベートーヴェンの神髄
2022年12月21日(水)18:00開演 (17:15開場)
フェニーチェ堺・小ホールホワイエ【自由席】
出演/永嶺 貴洋、米川 さやか(ヴァイオリン)、
南條 聖子(ヴィオラ)、金井 悠(チェロ)
プログラム
◆ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第2番
◆ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第16番

■チケット販売(各回1,000円)
一般発売日
Vol.8 | 2022年3月12日(土) |
Vol.9 | 2022年5月28日(土) |
Vol.10 | 2022年9月17日(土) |
・大阪交響楽団 072-226-5522(平日10:00~17:00)
電話・FAXでチケットを購入・予約する /インターネットでチケットを購入・予約する
・堺市文化振興財団チケットセンター 0570-08-0089
平日・土日祝:10時00分~18時00分まで
※Vol.8取り扱い終了
※一部携帯・CATV接続電話・IP電話からはご利用いただけません。
チケットぴあ
Vol.8【Pコード:212-805※】
Vol.9【Pコード:213-606】
Vol.10【Pコード:213-607】
*Vol.8取り扱い終了
オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~
3つのオーケストラが奏でる 「山下 一史の世界」
大阪交響楽団・千葉交響楽団・愛知室内オーケストラ合同演奏会 |
東大阪公演 2022年7月28日(木)
東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール 19:00開演(18:00開場)
名古屋公演 2022年7月29日(金)
愛知県芸術劇場 コンサートホール 19:00開演(18:00開場)
出演
曲目
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲(大阪交響楽団)
ワーグナー:ジークフリート牧歌(千葉交響楽団)
ニーノ・ロータ:トロンボーン協奏曲(愛知室内オーケストラ)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」(合同演奏)
ワーグナー:ジークフリート牧歌(千葉交響楽団)
ニーノ・ロータ:トロンボーン協奏曲(愛知室内オーケストラ)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」(合同演奏)
チケット
【料 金】S席3,500円/A席2,500円
※未就学児入場不可
・大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する
その他プレイガイド
インターネットでチケットを購入・予約する / 電話・FAXでチケットを購入・予約する
その他プレイガイド
・電子チケットぴあ https://t.pia.jp/
・イープラス https://eplus.jp/
・ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード51346)
・東大阪市文化創造館チケットセンターTEL:0570-08-1515 (10~18時、第2火曜休館(祝日の場合は翌日)
・東大阪市文化創造館オンラインチケット https://higashiosaka.hall-info.jp/
※オンラインチケットは、午前2時から午前5時まではシステムメンテナンスの為、
チケットのお申込みはできません。
・愛知芸術文化センタープレイガイド【名古屋公演】 TEL : 052-972-0430
・アイ・チケット【名古屋公演】 TEL : 0570-00-5310 https://clanago.com/i-ticket
・アイ・チケット【名古屋公演】 TEL : 0570-00-5310 https://clanago.com/i-ticket
主催:公益社団法人 日本オーケストラ連盟/公益社団法人 大阪交響楽団
東大阪公演 共催:東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)
東大阪公演 共催:東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)
協力:公益財団法人 千葉交響楽団/一般社団法人 愛知室内オーケストラ
名古屋公演 マネジメント:クラシック名古屋
![]() | 助成:文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業 (コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業) |
0歳児からの光と映像で楽しむオーケストラ
Vol.17 音楽で“アメリカ旅行!”
2022年9月17日(土)┃ ザ・シンフォニーホール
午前の部 開場10:15 開演 11:00~12:00
午後の部 開場13:15 開演 14:00~15:00
午後の部 開場13:15 開演 14:00~15:00
出演
指揮:松元 宏康
ゲスト:横山 だいすけ
管弦楽:大阪交響楽団
ゲスト:横山 だいすけ
管弦楽:大阪交響楽団
曲目(★…プロジェクションマッピングつき)
J・ウィリアムズ:映画「スター・ウォーズ」より “メインテーマ” ★
◆だいすけお兄さんの歌遊びコーナー
アメリカ民謡:こいぬのビンゴ
坂田 修:にじのむこうに
アンダーソン:壊れた時計(シンコペーティド・クロック)
アンダーソン:タイプライター
ロジャース(青島編):映画「サウンド・オブ・ミュージック」より “サウンド・オブ・ミュージック”
◆みんなで遊ぼう!!
中西 圭三:ぼよよん行進曲
杉本 竜一:ビリーブ
J・ウィリアムズ:映画「ハリーポッター」交響組曲 ★
◆だいすけお兄さんの歌遊びコーナー
アメリカ民謡:こいぬのビンゴ
坂田 修:にじのむこうに
アンダーソン:壊れた時計(シンコペーティド・クロック)
アンダーソン:タイプライター
ロジャース(青島編):映画「サウンド・オブ・ミュージック」より “サウンド・オブ・ミュージック”
◆みんなで遊ぼう!!
中西 圭三:ぼよよん行進曲
杉本 竜一:ビリーブ
J・ウィリアムズ:映画「ハリーポッター」交響組曲 ★
チケット
【料 金】4,000円(全席指定、大人・子供均一料金)※乳幼児のお子様(お膝の上でも)も必ず座席券をご購入下さい。
・大阪交響楽団チケットセンター 大阪交響楽団 072-226-5522 (平日10時~17時)
・ザ・シンフォニー チケットセンター TEL.06-6453-2333(10:00~18:00 火曜定休)
https://www.symphonyhall.jp
・e+(イープラス)https://eplus.jp/symphonyhall(パソコン・携帯)
・ローソンチケット https://l-tike.com/symphonyhall [Lコード:55808]
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/symphonyhall/ [Pコード:206-794]
・ローソンチケット https://l-tike.com/symphonyhall [Lコード:55808]
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/symphonyhall/ [Pコード:206-794]
*休憩なし、約60分間のコンサートです。
*0歳の赤ちゃんからご入場可能です。授乳室、おむつ替え室、ベビーカー置き場を設置しております。
*やむを得ない事情により、出演者、曲目、曲順が変更になる場合がございます。予めご了承ください
*0歳の赤ちゃんからご入場可能です。授乳室、おむつ替え室、ベビーカー置き場を設置しております。
*やむを得ない事情により、出演者、曲目、曲順が変更になる場合がございます。予めご了承ください
主催/公益社団法人 大阪交響楽団、ザ・シンフォニーホール