第129回名曲コンサート ソリストが決定いたしました。
2023-02-17
ソリストが決定いたしました!
2023年11月11日(土)第129回名曲コンサート
モーツァルト作曲/死者のためのミサ曲「レクイエム」二短調 K.626(レヴィン版)
に出演するソリストが決定いたしましたので、発表いたします。
中川 郁文 (ソプラノ)
ザルツブルク音楽祭2021にソリストとして出演。海外への招致もあり国内外で活躍している。京都市立芸術大学大学院、サントリーホール オペラ・アカデミーを修了。世界オペラコンクールNEUE STIMMENアジア代表。数多くのオペラにヒロイン役として出演。小澤征爾音楽塾カヴァーキャスト、第九のソリストも務める。
山際 きみ佳 (アルト)
愛知県立芸術大学大学院修了。野村財団等の助成を受け渡伊。ダニエラ・バルチェッローナ氏に師事。トリエステ・ヴェルディ歌劇場『セビリアの理髪師』ロジーナ役で出演。ベッリーニ国際声楽コンクールに入賞し、カターニャ・マッシモ・ベッリーニ歌劇場にソリストとして出演。びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー。
渡辺 康 (テノール)
国立音楽大学卒業、イタリア国立パルマ音楽院修了。藤原歌劇団公演「ジャンニ・スキッキ」リヌッチョ役、「コジ・ファン・トゥッテ」フェランド役で出演。モーツァルト「戴冠式ミサ」、「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」等のソリストを務める。
藤原歌劇団団員、日本オペラ協会会員。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部講師。
藤原歌劇団団員、日本オペラ協会会員。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部講師。
田中 大揮 (バス)
昭和音楽大学卒業、同大学大学院修了。第52回日伊声楽コンコルソ入選。2012年「フィガロの結婚」のバルトロ役に抜擢されて藤原歌劇団にデビュー以降、「カルメン」「椿姫」「仮面舞踏会」「愛の妙薬」「セヴィリャの理髪師」「ノルマ」「ナヴァラの娘」「ドン・ジョヴァンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」等高く評価された。藤原歌劇団団員。昭和音楽大学非常勤講師。