フェスティバル名曲コンサート 2000年度
第11回フェスティバル 名曲コンサート 2000年1月4日 チャイコフスキー チャイコフスキー 小林 研一郎 | 指 揮:小林 研一郎 ピアノ:南 祐子(昼) 大川内 玲子(夜) ピアノ協奏曲 第1番 変ロ長調 作品23 序曲「1812年」作品49 パッサカリア ~日蘭交流400年のための~(日本初演) |
第12回フェスティバル 名曲コンサート 2000年4月23日 メンデルスゾーン ブルックナー | 指 揮:本名 徹次(常任指揮者) ヴァイオリン:谷本 華子 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 交響曲 第4番 変ホ長調「ロマンティック」 |
第13回フェスティバル 名曲コンサート 2000年7月16日 ドヴォルザーク ビゼー カルメン ミカエラ ホセ エスカミリョ 合唱 合唱指揮 | 指 揮:牧村 邦彦(指揮者) チェロ:野村 朋亨 チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 歌劇「カルメン」 演奏会形式(抜粋) 田中 友輝子(M.S) 六車 智香(S) 山本 裕之(T) 田中 勉(Br) 大阪シンフォニカー合唱団 谷 幹夫 |
第14回フェスティバル 名曲コンサート 2000年9月9日 ラフマニノフ チャイコフスキー | 指 揮:本名 徹次(常任指揮者) ピアノ:中川 恭子 ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 バレエ音楽「白鳥の湖」組曲 |
第15回フェスティバル 名曲コンサート 2000年10月15日 モーツァルト オルフ ソプラノ テノール バリトン 合唱 合唱指揮 | 指 揮:トーマス・ザンデルリンク (音楽監督・首席指揮者) ピアノ:佐々 由佳里 ピアノ協奏曲 第23番 イ長調K.488 世俗的カンタータ「カルミナ・ブラーナ」 六車 智香 茶木 敏行 三原 剛(昼) 田中 勉(夜) 大阪シンフォニカー合唱団 岸和田市少年少女合唱団 谷 幹夫 |