定期演奏会 2005年度
第100回 記念定期演奏会 2005年4月12日 デ=メイ ブラームス モーツァルト ブラームス | 【ミュージックアドバイザー /首席指揮者 就任記念】 指 揮:大山 平一郎 (ミュージックアドバイザー/首席指揮者) オーボエ:宮本 文昭 祝典ファンファーレ(第100回記念 委嘱作品) 大学祝典序曲 作品80 オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d) 交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
第101回定期演奏会 2005年5月27日 マーラー ベルク ブリームス | 指 揮:寺岡 清高(正指揮者) ヴァイオリン:四方 恭子 花の章 ヴァイオリン協奏曲 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 |
第102回定期演奏会 2005年7月22日 スメタナ | 【首席客演指揮者 就任記念】 指 揮:ウラディーミル・ヴァーレック (首席客演指揮者) 連作交響詩「わが祖国」(全曲) |
第103回定期演奏会 2005年9月28日 ウェーバー ベートーヴェン ベートーヴェン | 指 揮:大山 平一郎 (ミュージックアドバイザー/首席指揮者) ピアノ:中村 紘子 歌劇「オベロン」序曲 ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」 |
第104回定期演奏 2005年11月4日 シベリウス シベリウス ブラームス | 指揮:ウラディーミル・ヴァーレック (首席客演指揮者) ヴァイオリン:マルティン・ヴァーレック 交響詩「フィンランディア」作品26 ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 |
第105回定期演奏会 2005年12月1日 パーセル モーツァルト チャイコフスキー | 指 揮:寺岡 清高(正指揮者) ヴァイオリン:ヨハネス・レーアタワー 「ディドとエネアス」より(ミトロプーロス編曲版) ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 |
第106回定期演奏会 2006年1月20日 ブラームス モーツァルト ショスタコービチ | 指 揮:広上 淳一 クラリネット:赤坂 達三 悲劇的序曲 作品81 クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 交響曲 第1番 ヘ短調 作品10 |
第107回定期演奏会 2006年3月10日 ベートーヴェン ブラームス ブラームス | 指 揮:大山 平一郎 (ミュージックアドヴァイザー/首席指揮者) ヴァイオリン:竹澤 恭子 劇音楽「エグモント」作品84 序曲 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 交響曲 第4番 ホ短調 作品98 |