大阪交響楽団 座席表・料金
インターネット予約・購入
電話/FAX 予約・購入
窓口でご購入
その他プレイガイド
主催公演 座席表・料金
特別マイシートコース
マイシートコース
エコノミーコース
ご支援のお願い
個人会員
法人会員
法人会員・個人会員規程
大阪交響楽団について
理事会
情報公開
楽団・指揮者陣
コンサートマスター
・首席ソロコンサートマスター 森下幸路
・コンサートマスター 林 七奈
楽団組織・楽団員
・楽団組織図
・メンバー表
・事務局
・楽団 出演料
沿革
・沿革 詳細
お問合せ
アクセス
プライバシーポリシー
新着情報
主催公演
定期演奏会
・2022年度 定期演奏会
名曲コンサート
・2022年度 名曲コンサート
0歳児からのコンサート
共催公演
・2022年度 共催公演
出演公演
2021年度 出演公演
・2021.04~2021.06
・2021.07~2021.09
・2021.10~2021.12
・2022.01~2022.03
2022年度 出演公演
・2022.04~2022.06
・2022.07~2022.09
シェフからのメッセージ
2022「定期」シェフからのメッセージ
2022「名曲」シェフからのメッセージ
2020「定期」シェフからのメッセージ
2019「定期」シェフからのメッセージ
2019いずみ定期シェフからのメッセージ
2019「名曲」シェフからのメッセージ
2018「定期」シェフからのメッセージ
2018いずみ定期シェフからのメッセージ
2018「名曲」シェフからのメッセージ
2018「第九」シェフからのメッセージ
2017「定期」シェフからのメッセージ
2017いずみ定期シェフからのメッセージ
2017「名曲」シェフからのメッセージ
2017「第九」シェフからのメッセージ
2016「定期」シェフからのメッセージ
2016いずみ定期シェフからのメッセージ
2016「名曲」シェフからのメッセージ
2016「第九」シェフからのメッセージ
2015年度 シェフからのメッセージ
2014年度 シェフからのメッセージ
2013年度 シェフからのメッセージ
曲目解説
定期演奏会
・2022年度 定期演奏会 曲目解説
・2021年度 定期演奏会 曲目解説
・2020年度 定期演奏会 曲目解説
・2019年度 定期演奏会 曲目解説
・2018年度 定期演奏会 曲目解説
・2017年度 定期演奏会 曲目解説
・2016年度 定期演奏会 曲目解説
・2015年度 定期演奏会 曲目解説
・2014年度 定期演奏会 曲目解説
・2013年度 定期演奏会 曲目解説
いずみホール定期演奏会
・2019年度 いずみホール定期演奏会
・2018年度 いずみホール定期演奏会
・2017年度 いずみホール定期演奏会
・2016年度 いずみホール定期演奏会
名曲コンサート
・2022年度 名曲コンサート 曲目解説
・2021年度 名曲コンサート 曲目解説
・2020年度 名曲コンサート 曲目解説
・2019年度 名曲コンサート 曲目解説
・2018年度 名曲コンサート 曲目解説
・2017年度 名曲コンサート 曲目解説
・2016年度 名曲コンサート 曲目解説
・2015年度 名曲コンサート 曲目解説
・2014年度 名曲コンサート 曲目解説
・2013年度 名曲コンサート 曲目解説
特別演奏会
・2020年度 特別演奏会 曲目解説
・2019年度 特別演奏会 曲目解説
・2018年度 特別演奏会 曲目解説
・2017年度 特別演奏会 曲目解説
・2016年度 特別演奏会 曲目解説
・2015年度 特別演奏会 曲目解説
・2014年度 特別演奏会 曲目解説
・2013年度 特別演奏会 曲目解説
共催公演
・2019年度 共催公演
・2020年度 共催公演
クラシック・おもちゃ箱
私から見た大阪交響楽団史
楽団員の部屋
音楽の風景~外山雄三が見た日本の音楽界~
予約番号取得
公開リハーサル
公開リハーサルのお知らせ
公開リハーサル 履歴
アンケート
出演・放送
出演・放送予定
出演・放送記録
合唱団員募集
大阪響コーラス2022、23募集
大阪響コーラス2021合唱団募集
CD&グッズ
外山雄三×大阪響“創立40周年シリーズ”
“豊嶋泰嗣のモーツァルト”
“功芳の第九”2015ライヴ!
ディスカヴァリー・クラシックシリーズ
ブラームス CD
グッズ紹介
オーディション/採用情報
ボランティア
オーディション
・2022年9月開催 オーディション
・2019年2月開催 オーディション情報
・2018年8月開催 オーデイション情報
・2017年8月開催 オーデイション情報
・2016年2月開催 オーデイション情報
・2015年2月開催 オーディション情報
職員採用情報
・職員採用履歴
公演記録
定期演奏会 記録
いずみホール定期演奏会 記録
名曲コンサート 記録
特別演奏会 記録
0歳児コンサート 記録
出演公演 記録
共催公演 記録
リンク
公益社団法人日本オーケストラ連盟加盟団体
大阪響ネットメンバー/メルマガ登録
HP履歴
定期演奏会 公演批評
・2014年度
・2013年度
名曲コンサート 公演批評
・2014年度
・2013年度
お知らせ履歴
・義援金報告
・お知らせ履歴(2021年度)
・お知らせ履歴(2020年度)
・お知らせ履歴(2019年度)
・お知らせ履歴(2018年度)
・お知らせ履歴(2017年度)
・お知らせ履歴(2016年度分)
・お知らせ履歴(2015年度分)
・お知らせ履歴(2014年度分)
・お知らせ履歴(2013年度)
「音楽による心の復興」事業
サイトマップ
0
1
5
7
0
5
1
4
主催公演 座席表・料金
主催公演 座席表・料金
トップページ
>
チケット
>
主催公演 座席表・料金
2021年度 主催公演
2021年度 主催公演
定期演奏会
会場:ザ・シンフォニーホール
19:00開演(18:00開場)
第249回・第250回・第252回・第253回
S席 6,000円/A席 5,000円/B席 3,500円
第247回・第248回・第251回・第254回
S席 6,500円/A席 5,500円/B席 4,000円
<各回共通>
C席 2,500円
D席 1,000円
※
D席は、楽団WEB前売限定。当日券の販売はございません。
オルガン席 2,000円
青少年学生券 A席
1回券1,000円
5回券4,000円
※
青少年学生券は、楽団のみ取り扱い。
当日座席指定。25歳までの学生のみ有効。
A席エリアで、学生証ご提示の上、座席券とお引換。
お席のご希望はお伺いできません。
青少年学生券(5回券)の1回のご利用人数に制限はございません。
購入日より一年間有効。
お申込みは、楽団事務局( TEL072-226-5522 平日10~17時)、または主催公演会場にて。
※
未就学児の入場はご遠慮ください。
個人定期会員マイシート
会員制度の詳細は
こちら
※空席状況は電話(072-226-5522)にてお問合せ下さい。
名曲コンサート
2021年度名曲コンサート
指揮者・ソリスト・曲目・日程
会 場:ザ・シンフォニーホール
昼の部 13:30開演(12:30開場)
夜の部 17:00開演(16:00開場)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【5回セット券】
(昼の部・夜の部とも)
S席5回セット券 15,000円
A席5回セット券 12,500円
【チケット販売所】
・大阪交響楽団
インターネットでチケットを購入・予約する⇒
電話・FAXでチケットを購入・予約する⇒
その他プレイガイド
・ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333(10~18時 火曜定休)
【1回券】
(昼の部・夜の部とも)
※1回券は各公演4カ月前から発売。残席がある場合のみ。
S席: 3,500円
A席: 3,000円
B席: 1,500円
(※B席は楽団WEB前売限定。当日券の販売はございません。)
PutPut
公益社団法人大阪交響楽団
Osaka Symphony Orchestra
〒590-0074
大阪府堺市堺区
北花田口町3-1-15 東洋ビル4F
TEL:072-226-5533
FAX:072-226-5544
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
チケット
|
定期会員
|
ご支援のお願い
|
大阪交響楽団について
|
お問い合わせ
|
新着情報
|
主催公演
|
出演公演
|
シェフからのメッセージ
|
曲目解説
|
クラシック・おもちゃ箱
|
私から見た大阪交響楽団史
|
音楽の風景~外山雄三が見た日本の音楽界~
|
予約番号取得
|
公開リハーサル
|
アンケート
|
出演・放送
|
合唱団員募集
|
CD&グッズ
|
オーディション/採用情報
|
公演記録
|
リンク
|
大阪響ネットメンバー/メルマガ登録
|
HP履歴
|
「音楽による心の復興」事業
|
サイトマップ
|
<<公益社団法人大阪交響楽団>> 〒590-0074 大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15 東洋ビル4F TEL:072-226-5533 FAX:072-226-5544
表示:
スマートフォン
|
パソコン