お母さんへ、そして、子ども達へコンサートを贈る!大阪4オケプロジェクト2019 Concert 4-2
大阪を拠点とする4つのプロオーケストラ(大阪4オケ)は、 クラシック音楽・オーケストラの新たな可能性の発見、市場の活性化を目指して、共同プロジェクトを2015年より行っています。
昨年好評だった “Concert 4-2(コンサート フォ トゥ)”を、今年度も実施。
“Concert 4-2(コンサート フォ トゥ) ”は、 “Concert for Mother(コンサート フォ マザー)”と “Concert for Children(コンサート フォ チルドレン)”の2つの事業が対になったプロジェクト。
(母)親への感謝の気持ちをコンサートで伝え、子ども達へ本物の音楽に触れる機会を提供する取り組みです。
“Concert for Mother(コンサート フォ マザー)”
「母の日」プレゼント用チケットとして、オリジナルブーケとサプライズつきの鑑賞券を販売。対象コンサートは、2019年5月に実施される各楽団主催公演から各1公演の計4公演。販売数量は、各楽団5セット10名(合計20セット40名分)を予定しています(先着優先)。
【大阪交響楽団 対象コンサート】
第106回 名曲コンサート
2019年5月18日(土)昼の部 13:30開演/夜の部 17:00開演
ザ・シンフォニーホール
指揮:佐藤 俊太郎 (札幌交響楽団指揮者)
ピアノ:ジャン・チャクムル(第10回浜松国際ピアノコンクール優勝者)
♦モ-ツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
♦メンデルスゾ-ン:劇音楽「夏の夜の夢」 作品61より “序曲”、“スケルツォ”、“間奏曲”、“ノクタ-ン”、“結婚行進曲”
(料金)S席2枚+ブーケ1束+サプライズ=10,000円(税込)
“Concert for Mother(コンサート フォ マザー)” 用オリジナルブーケ(当日終演後にお渡し)
<アレンジ内容>
ピンクカーネーション花束(赤カーネ12本+かすみ草+グリーン)
仕上がりのサイズ(丈は約70cm・幅は約50cm)
“Concert for Children(コンサート フォ チルドレン)”
大阪府下の児童養護施設や里親の元で暮らす子ども達を本格クラシックコンサートにご招待。 “Concert for Mother”の収益は、“Concert for Children”の運営費の一部に当てます。
2019年7〜9月に実施される各楽団主催公演から各楽団1公演。1公演あたり12名以上に参加いただく予定です。
【対象者】大阪府下の児童福祉施設や里親の元で暮らしている小学生以上のうち希望者。
【招待人数】各楽団1公演12席〜
【招待方法】大阪府福祉部 子ども室 家庭支援課 育成グループを通じて募集
【大阪交響楽団 対象コンサート】
第107回 名曲コンサート
2019年8月31日(土)昼の部 13:30開演
ザ・シンフォニーホール
指 揮 :外山雄三(ミュージック・アドバイザー)
ピアノ:津田裕也(第3回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門優勝者)
♦リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番
♦ドヴォルザーク:スラヴ狂詩曲 第3番
♦ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
♦外山雄三:沖縄民謡によるラプソディー
♦エネスク:ルーマニア狂詩曲 第1番