第16回フェスティバル
名曲コンサート
2001年1月4日
J・シュトラウスⅡ
J・シュトラウスⅡ
レハール
レハール
J・シュトラウスⅡ
J・シュトラウスⅡ
J・シュトラウスⅡ
J・シュトラウスⅡ
J・シュトラウスⅡ
ジーツィンスキー
J・シュトラウスⅡ
J・シュトラウスⅡ
|
|
指 揮:曽我 大介(音楽監督)
ピアノ:六車 智香
喜歌劇「こうもり」序曲
ピチカート・ポルカ
ワルツ「金と銀」
喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」★
ポルカ「観光列車」
ワルツ「春の声」★
ワルツ「ウィーンの森の物語」
ポルカ「トリッチ・トラッチ」
喜歌劇「こうもり」“公爵様、あなたのようなお方は”★
わが夢の町ウィーン
ポルカ「狩り」
ワルツ「美しく青きドナウ」 |
|
第17回フェスティバル
名曲コンサート
2001年5月20日
パッヘルベル
モーツァルト
ベートーヴェン
|
|
指 揮:トーマス・ザンデルリンク
(桂冠音楽監督・首席指揮者)
ピアノ:佐々 由佳里
カノン
ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595
交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
|
第18回フェスティバル
名曲コンサート
2001年6月10日
モーツァルト
ベートーヴェン
ソプラノ
アルト
テノール
バリトン
合唱
合唱指揮
|
|
指 揮:本名 徹次
ディヴェルティメント K.136
交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱」
六車 智香
田中 友輝子
山本 裕之
田中 勉
大阪シンフォニカー合唱団 ほか
谷 幹夫 |
|
第19回フェスティバル
名曲コンサート
2001年9月8日
ヴェルディ
ポンキエルリ
ファリャ
ヴェルディ
ヴィオレッタ
アルフレード
ジェルモン
合唱
合唱指揮
|
|
指 揮:牧村 邦彦(指揮者)
歌劇「運命の力」序曲
歌劇「ジョコンダ」“時の踊り”
バレエ組曲「三角帽子」第2部
歌劇「椿姫」(演奏会形式)抜粋
福永 修子(S)
小餅谷 哲男(T)
田中 勉(Br)
大阪シンフォニカー合唱団
谷 幹夫 |
|
第20回フェスティバル
名曲コンサート
2001年10月14日
モーツァルト
モーツァルト
ムソルグスキー
|
|
指 揮:トーマス・ザンデルリンク
(桂冠音楽監督・首席指揮者)
ヴァイオリン:森下 幸路
歌劇「劇場支配人」K.486序曲
ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219「トルコ風」
組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編曲) |
|